【生活の木アロマオイル】AEAJ表示基準適合精油 天然100%
アロマオイル ヘリクリサム(イモーテル)
学 名/Herichrysum italicum 科 名/キク科
抽出部位/花 抽出方法/水蒸気蒸留法
原産国名/フランス(コルシカ島)

アロマオイル ヘリクリサム(イモーテル)の特徴
ヘリクリサムはイモーテルとも呼ばれます。ほんのりカレーの香りを持つ、黄色い花から得られるアロマオイルです。「不死身」とも呼ばれ永遠の若さを象徴する花として知られています。
ラベンダーやネロリのように、皮膚の細胞の成長を促進してくれると言われているので、スキンケアに向いていますが、静脈瘤や床ずれの改善にも使われています。
ロクシタンでイモーテルシリーズがありますね。香りは華々しくはないですが薬用効果に期待できるアロマオイルです。自分で作ってみよう簡単♪
アロマオイル ヘリクリサム(イモーテル)の使い方 アロマオイル1本あると色んな事に使えます!
アロマオイル ヘリクリサム(イモーテル)の主な成分
酢酸ネリル、ジケトン類、γ-クルクメン、リモネン、α-クルクメン、
妊娠中のアロマオイル ヘリクリサム(イモーテル)の使用について
ヘリクリサム(イモーテル)とブレンドしてよくあうアロマオイル
スイートオレンジ、カモミール、ゼラニウム、フランキンセンス、ローズ、プチグレン、ベルガモット、マンダリン、ラベンダーなど
【お知らせ】
ezwebのメールアドレス宛にご注文の自動返信が届かないことが多くあります。特に銀行振込をご希望の場合は「aroma@aroma-bluemoon.jp」を受信許可して頂くか、ご注文確認画面に記載される合計金額をお振込み頂くことでお品物の発送が可能です。
アロマオイル(精油)・アロマディフューザー通販 アロマテラピーハウス ブルームーン

aromatherapy house Blue moon since2004
〒275-0001千葉県習志野市東習志野5-17-11 TEL.047-475-4705 営業時間:10:00?17:00 定休日:土日祝休み
|